写楽の〓
2008年10月31日
2007年05月14日
no-title
都会の寂しさに似合う音楽は、何だろう…
澄んだ、シンバルの音はアスファルトの冷たさ 有るか無いかの風は 低いベースのつまびき 漂って来る香りは 優しいピアノの音か… 一人暗い道を歩いていると そんな感じか゛して 甘い煙草に火をつけた 春の夜の散歩
澄んだ、シンバルの音はアスファルトの冷たさ 有るか無いかの風は 低いベースのつまびき 漂って来る香りは 優しいピアノの音か… 一人暗い道を歩いていると そんな感じか゛して 甘い煙草に火をつけた 春の夜の散歩
2007年05月02日
今頃は…
また、違う五月が来る。去年とも、一昨年とも違う五月が…。 今までに、一番好きだった五月頃といえば… あれはもう四十年も前のタバコを吸い始めた大学生が大人ぶって背伸びをしながら、少しずつ悪い誘惑にのめり込んでいく… 刺激も、感じるものも、見るもの、聞くもの、その全てが新鮮で、毎日が冒険の始まりだったな。苦い珈琲に砂糖を入れず通ったJazz喫茶、年上の素敵な香り漂わせるお姉さん、少し悪そうな、それでも、育ちのよさそうな年上の大学生達、酒の味、音楽、深夜の徘徊、ドライブ、初めてのキスやそのあとの事や、出会いや別れ、失恋の胸の痛み、優しい大人、嘘つきの他人、狡い奴、恐い場所や恐い人… それら全てが、春に始まったなと思う。子供から大人に成る春。それは、若木の芽吹く青い匂いと春の風に舞上げられた土ぼこりの匂い、喫茶店の裏通りの珈琲豆のカスの臭いに、微かな都市瓦斯の洩れた臭いが交じって吸い慣れない煙草の香りと、香水、酒、匂い袋のような女の香り… それ
が全部一緒になって鼻の奥に記憶されているあの、春の匂い… まだ、感じることが出来るのだろうか… 少し暖かくなって、風が少し吹き始めたりしたら、あの春の匂いを嗅ぎに行こう、あの頃の様に…胸が踊るように 中野に行こう
が全部一緒になって鼻の奥に記憶されているあの、春の匂い… まだ、感じることが出来るのだろうか… 少し暖かくなって、風が少し吹き始めたりしたら、あの春の匂いを嗅ぎに行こう、あの頃の様に…胸が踊るように 中野に行こう
2007年04月23日
フーッ(-_-)zzz・・
何かさ… だんだんやる気が無くなるな… 来ない人を待っている愛人(そんな可愛いもんじゃない!しかも男で年寄じゃねぇか!)みたいな… 毎日か゛続いているとねあの人は…この魚、あの人は山ウド…出し汁は、丁寧にね、切り三ツ葉、スダチ、木の芽(すぐダメになるのに)柚もね… 揃えて待っていても… 来ない… 朝の四時まで待っていても、来ない… ふーっ(-_-)zzz・・ となる訳であり やる気も消えて行くね…ナーミネーターさん 体調は如何がですか? 久しぶりにいらっしゃったI,Hさん、もうすぐまた近くにお戻りになるシロクマさん… 書き込みが有るとね、 うれしいものですね でも、電話だけでは寂しい年寄の(しかも男)愛人は、めげていきそうです店の前を、本妻のような恐い顔したパトカーが…行き来しています。 ご丁寧に赤い
パトランプ付きで… ゴクローサマ ばーか! ウチには車で来てお酒を呑む人は来ませんヨー(?_?) はっはっは ヤケクソだ大笑いしちゃおー 馬鹿みたい… 写楽の親父
パトランプ付きで… ゴクローサマ ばーか! ウチには車で来てお酒を呑む人は来ませんヨー(?_?) はっはっは ヤケクソだ大笑いしちゃおー 馬鹿みたい… 写楽の親父
2007年04月17日
へええ〜!
皆待ってる!何て言うコメントが来たのですが…本当かな?
まぁいいか…
独り言だと思えばね…
春ですね、木には葉が芽吹き、光りや大気を吸い取り、大きく育つのだろうね。やがて枯れ足元に落ちて肥料になり樹をそだてるのか…
人にとって、葉の役目をするものは、何かな…
見る物か、聞く物か、触れたり、触られたり…
多分、人から聞く話なんだろう…声、喋りかた、訛り、話しの内容…その中で自分の興味の有ること、好きな事を吸収して育つのだろうな…
だから、言葉 か… 迷解釈?かもね
直接聞く話しはいいよねメールじゃ判らない、声が聞こえるもの
皆、忙しすぎて、話も出来ないからメールするんだろうね。でも…たまには、話をしようよ。
いろいろな話しを聞いて少しづつでも、成長してみたい未熟な私の… 独り言
写楽の親父
まぁいいか…
独り言だと思えばね…
春ですね、木には葉が芽吹き、光りや大気を吸い取り、大きく育つのだろうね。やがて枯れ足元に落ちて肥料になり樹をそだてるのか…
人にとって、葉の役目をするものは、何かな…
見る物か、聞く物か、触れたり、触られたり…
多分、人から聞く話なんだろう…声、喋りかた、訛り、話しの内容…その中で自分の興味の有ること、好きな事を吸収して育つのだろうな…
だから、言葉 か… 迷解釈?かもね
直接聞く話しはいいよねメールじゃ判らない、声が聞こえるもの
皆、忙しすぎて、話も出来ないからメールするんだろうね。でも…たまには、話をしようよ。
いろいろな話しを聞いて少しづつでも、成長してみたい未熟な私の… 独り言
写楽の親父
2006年11月24日
クロワッサン12/11 特大号
P146と147のあいだに、写っているのは‥‥
うちの店です クレジットは何も無いが分からないだろうね 買わなくていいよ 写楽の親父
うちの店です クレジットは何も無いが分からないだろうね 買わなくていいよ 写楽の親父
no-title
何となく、やることが無い、時間が余っている…夜、お酒でも飲むか?
そんな気分に成ったら、来てみて下さい。
静かなジャズと古い時計・大きな猫と吟醸酒
香の深い珈琲も…
夜遅く日本蕎麦が食べたくなった人も捜して来て下され。変な親父が眠気を堪えて朝の4時まで、待ってます。お粥も作りますが、混んでいると時間がかかります。
暇な人はいいかも…
写楽の親父の独り言
そんな気分に成ったら、来てみて下さい。
静かなジャズと古い時計・大きな猫と吟醸酒
香の深い珈琲も…
夜遅く日本蕎麦が食べたくなった人も捜して来て下され。変な親父が眠気を堪えて朝の4時まで、待ってます。お粥も作りますが、混んでいると時間がかかります。
暇な人はいいかも…
写楽の親父の独り言